ディープインパクト⑧
こんちは。X3です。
いやぁ~、ホントよかったですね。昨日のJC。
気持ちよくスコーンと突き抜けていきましたね。
ディープらしい勝ち方で見てて気持ちがよかったなぁ。
勝利騎手インタビューでの、武騎手の「ホッ」とした表情が印象的でした。胸をなでおろすってああいう顔のことを言うんだろうなって。やはり、JCにかける想いっちゅのは、それはそれはすんげぇものがあったんでしょね。
武騎手のHP(http://take.nifty.com/diary/index.html)からも、その想いがヒシヒシとほとばしっています(レース後の記事一部抜粋)
『池江先生が笑っていました。厩務員の市川さんも泣きながら笑っていました。池江敏行さんも込み上げるなにかをこらえるように笑っていました。ボクも胸が熱くなりました。いろいろなことがあっただけに、今日の勝ちは格別です。応援してくださったファンも皆さんも、きっと気持ちの中のつかえが取れたのではないでしょうか。本当にうれしいです』
ホントよかったですね。
ところで、織田祐二が来年のJRAのCMキャラクターになるそうです。
代理店が変わったからんなんでしょうけど、それにしてもなぜ、織田裕二????
狙いはどこにあるんだろうな?
ザックリ分けると狙っていく層としては4つぐらいの層があって、
①新規ファン(興味関心あるけど馬券買ったことない人)でしょ、
②「ライトファンをもっと競馬漬けに」だったり、
③以前やってたけど、あんましやらなくなった人よCome Back!とかもあるし、
でもうひとつは、今のJRAを支える
④既存ファンの人たち
こんな感じかと思います。
で、③はね、シンドイよね。どう考えても。ライフステージが変わったりしてやんなくなった人が多いんだろうから。
④も今以上に金使えってとは煽れないし・・・もう十分使ってると思うしさ。
普通に考えると①とか②になるんだよなぁ。ディープの出現により「①」とか「②」が増えただろうしさ。
チャンスはチャンスですよね。ただし!そこに織田裕二がどう、絡んでいくんかしらん。
うー・・・・・・・・・・・・
考えたんですが、正直ようわからんですなぁ。
せっかくのチャンスを逃さないコミュニケーションでありますように。頑張ってくださーい。
クリック応援宜しくお願いしまーす
↓↓↓
| 固定リンク
« フォルクスワーゲン | トップページ | パパラッチ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント