漢字
こんちは。X3です。
今日12月12日は、「漢字の日」だそうです。いちじひとじと読むんだとか。
で、毎年この日に「今年を漢字一文字であらわすと何?」みたいなことをやるらしいです。
てなわけで、考えてみました。今年を漢字一文字で表すと・・・
私的には、
「始」かと。
いろんな物事が新しいフェーズに入った一年じゃなかったのかなぁと思いました。
例えば、
・コミュニケーションの世界では、Web2.0にはじまった「○○2.0」元年でしょぉ、
・失われた10年でしたっけ?15年でしたっけ?をようやく抜け出し、景気が回復し始めたのが2006年だし、
・労働力グローバリゼーションによる「ワーキングプア」層という新階層の出現とか、
・ボクが新しい会社に移ったとか(爆)
などなど、2006年はいろんな「始」の事があったんではないのかなぁと思ってます。
あ、あと、クルマ購入による大きな借金を背負ったので、「借金生活の始まり」っていうのもあったなぁ(爆)
クリック応援宜しくお願いしまーす
↓↓↓
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント