2007年8月15日 (水)

こんばんわ。

すっかり夏ですね。イヤー毎日暑い暑い。

気が付けばお盆真っ只中って感じです。

ほんと久しぶりです。ブログ。

ココログも体裁ちょっと変わってます。

仕事に忙殺されている間に感じていたCMのことを羅列してみると、

最近、キムタクが広告によく出るなーとか、ちょっと賞味期限が切れだしたことを実感しはじめてのかなーとか、

氷結の広告ヤバイよなーとか、あれでキングオブスッキリはないだろうー。担当者が変わり、なんか新しいことをやりたい時に、Dさんが格安で持っていったんだろうなーとか、

トヨタのist新手のCM作ったなーと。タレントをたくさん出して、細分化した人たちをむりやりマス層にするパワーキャンペーンが流行りの中で、一人のタレントでクルマのカラバリで細分化した嗜好をマスにしようとする。凄いなーとか、

担当した車種CMがバンバン流れ、あまりにも無意味に流れてるなーとかとか。

わずか4つ。

すくねー。

TVみてないもんなー。

社会にはいんだけど、社会とは接してないもんなー。

それでは。

| | コメント (0)

2007年5月28日 (月)

なかなか書けなくて。

こんちは。X3です。

また、エラーーーーーーク時間が空いてしまいました。

大変だった作業もちっとだけ一段落。

次の作業と次の作業と次の作業が待ち受けていたりなんかして。

そんなことしてたら、ZARDのボーカル死んじゃうし、松岡農相も死んじゃうし。ダービーは牝馬が勝っちゃうし。担当車種が急に売れなくなっちゃうし。ハハハ・・・(これが今後のボクの時間を大きく奪うであろう次の作業でございます)

予算増やすから、売れ!だって。

ちなみにホントに予算増えちゃった・・・倍増です。倍増。すごーい金額がついちゃった。ドキドキしてます。ボクの頭の中では、かなり妄想広がってます。ドデカイ花火上がってます。反撃しちゃいますよー。

どっかのコピーのパクリですね。ちなみにこのCM、いいですね。ブランドイメージの弱かった部分を補強してくれるだろうし、商品も動くだろうし。あれくらいの規模でやるとTVCMはまだまだ、効くんだろうな。THUBAKIと一緒だな。

できるだけ更新できるように頑張りますので、よろしくお願いします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000024-mai-soci

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

| | コメント (0)

2007年5月17日 (木)

ひさびさ

こんちは。X3です。

すごーく久しぶりです。ブログ。

ホント、仕事が終わらんです。全然終わらんです。まだ、まだ、会社です。

来週の月曜日がプレゼンなので、そこで、ちょいと一服できるかなぁ。

競合プレゼンなので、なんとしても、勝ちたいよー。

これ勝てるとインパクト大なんだよなー。

キモチ的には、勝てる気がしてるんだけど・・・

ものすごく戯言なブログになってしまいました。

来週からはもうちょい、まともなブログ書き始めますんで、よろしくお願いします。

| | コメント (1)

2007年4月26日 (木)

ひさびさ

こんちは。X3です。

ブログの更新、結構滞ってしまいました。六日ぶりの更新でございます。

個人的な話で恐縮ですが、ホント忙しいっす。限界です。

その元凶である、1日プレゼン3連発が明日執行されます。3連発ですよ。ありえないでしょ。

まず一発目が10:00~12:00の文房具屋さん

二発目が13:00~15:00のクルマ屋さん

締めが17:00~18:00のお酒屋さん

見事に業界も全部違います。

いわゆる、ゴールデンウィーク前のしわ寄せってやつですな。でも、ぜーったいGW明けると忘れてるんだぜ。きっと。提案の中身とかさ、重要なポイントとかさ。

で、もう一回説明してよみたいな。

じゃー、GW明けでいいやんかーとついつい愚痴りたくなることが起こる予感がプンプンしております。

何はともあれ明日で終わりだし・・・ただし、なーんにも企画書書いてない物件があんだよなー。間に合うかなー。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000019-sanspo-spo

| | コメント (0)

2007年4月16日 (月)

非常によくわかる

こんちは。X3です。

マーケティングとPRと広告とブランディングの違いがよくわかります。

ad+expert.jpg

(出典:Ad Innovator)

広告の説明がちょっと笑えました。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000009-san-int

| | コメント (0)

2007年4月15日 (日)

オダギリジョー

こんちは。X3です。

オダギリジョー、「東京タワー」の映画バージョンに出てたんですね。それにしても、このシリーズいろんなバージョンがありますね。そんないろいろ見て何が楽しいのと思いますけど。正直。まぁ、それだけオリジナルでヒットを出すのが難しい時代になったことの現れなんでしょうけど。

「俳優・オダギリジョー(31)が主演した映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が14日、公開初日を迎え全国334館のほとんどで満員となる好発進を切った。配給の松竹では昨年、SMAPの木村拓哉主演の「武士の一分」の興行収入40億円を超えるのは確実とした」

そうです。

それにしてもオダギリジョーって、イイ男ですな。同姓から見てもそう思うな。アンアンでは相変わらず抱かれたい男ランキングは、キムタクが相も変わらず1位みたいやけど。あのランキングなんとかならんのかいな。ずーっとキムタクが1位っておかしいでしょ。どんな集計してんねん!って毎年突っ込みたくなります。個人的に。

オダギリジョーも10位ぐらいやしね。たしか。アンアン自体の価値に影響を及ぼすからさ、ちゃんと調査やったほうがいいよ。

最後に意味不明なお願いをひとつ。

オダギリさん、ぜひ一度はCMに出てください。よろしくお願いします。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000023-dal-ent

| | コメント (0)

2007年4月14日 (土)

3700億の買収か

こんちは。X3です。

グーグルがまたドデカイ買収しちゃいましたね。

「インターネット検索最大手の米グーグルは13日、米ネット広告サービス大手のダブルクリックを買収することで合意したと発表した。
買収額は31億ドル(約3700億円)で、昨年の米動画投稿サイト大手ユーチューブ買収(16・5億ドル)を大きく上回り、グーグルにとって最大の買収案件となる。
グーグルは、米投資会社ヘルマン・アンド・フリードマンなどダブルクリックの株主から全株式を年内に現金で買い取る。
ダブルクリックは1996年に創業され、ウェブサイトの一角に貼り付ける「ディスプレー広告」の配信・管理業務が得意だ。一方、グーグルは検索キーワードに関連した「検索連動型広告」が得意で、買収によってディスプレー広告分野を強化する。ダブルクリックが持つ広告代理店や大口広告主との取引関係をグーグルの広告収入拡大に役立てる考えだ」

そうです。

ディスプレイ広告の配信・管理ねぇ。何をしようとしてるんじゃ。検索と連動した広告がディスプレイ広告でも表示されるんだろうなぁとは思うんだけど、それだけだと、3700億もかけて買収するほどの価値はないわな。

それは基本として、恐らく想像もつかん仕掛けをやろうとしてんだろうね。

うー、ますます広告代理店の存在意義を問いただしてきますなー。マスメディアマージンを生業としている、僕らにとって、グーグルのビジネスモデルはホント脅威だもんな。グーグルの方がパーソナルに近い形でコミュニケーションをできて効率的だしさ。

クリエイティブエージェンシーとしての、存在形態が今後求められる代理店の形になっていくんでしょうね。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20070414-00000303-yom-bus_all

| | コメント (0)

2007年4月12日 (木)

GW11連休か~

こんちは。X3です。

富士重工GW11連休やって~

「連続した休暇の最長は、4月27日~5月7日の11連休の富士重工(本社・東京都新宿区)。同社広報部によると、自動車製造・開発部門で連休となり、本社は9連休という。その他の企業では、10連休が1.3%、9連休が19.8%など。厚労省では「働き過ぎと言われる中、連続休暇を取ることは大事。5月1、2日の連休の谷間に有給休暇を充てるなどしてなるべく長期間の連続休暇を取ってほしい」と話している」

エエな~。

弊社は契約して6ヶ月間は有給がないのよねー。なしよ有給。どういうこと!

てなわけで、暦どおりです。GW。ハァ~

でも、富士重工の代理店担当さんはGW明けに持ってきて~って言われてたりしてるかもねぇ。よくあるある。

そうでないことを他人事ながら祈っております。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000084-mai-soci

| | コメント (0)

2007年4月10日 (火)

そりゃそうだろ

こんちは。X3です。

「たばこの外箱に表示される健康への警告が2005年7月に大きくなって以降、警告を読んで喫煙をやめた人は1割にとどまることが財務省の調査でわかった。6割の人が喫煙量を減らしてもいなかった」

そうです。

「変更後の警告表示を読んだことがある人のうち、今年1月の調査時点まで約1年半の間に喫煙をやめた人は10%で、「喫煙本数を減らした」のは29%だった」

て話もでてました。

そりゃそうですよね。だって、タバコがカラダに毒があることぐらい、重々承知の上なんやから。別に警告したからといって、新しい情報が入ってるわけでもないしさ。行動が変わるわけがないでしょ。JT的には「自分たちは警告してますよー」って感じなんでしょうけど。かなり偽善的な感じですよねー。マナー広告も同じ香りがしてキライなんやけどね。

JTは金を使うところがないから、無駄使いしてるとしか思えんですよ。パッケージ変更もその一環。どうせやるならもうちょっと有益な情報を流した方がいいんじゃないのー。タバコを吸ってる人の真っ黒な肺とかさ。

まぁ、いかに偽善的にお金を無駄使いするかに、宣伝部の人は必死やろうからね。

予算をじゃぶじゃぶ使えたときは社内でも大きな顔ができただろうし、代理店からもチヤホヤされて、それはそれは楽しかっただろからさ。

だから、予算をなるべく減らさないように減らさないように、予算の無駄使いをじゃんじゃん推進している今時の日本にはめずらしい会社であるわけであって。

そんなことせえへんかったら、タバコ値上げせずに済むんじゃないのーという気が・・・そろそろ年貢を収めてもいいんじゃないのって気がしますがねー。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000012-yom-soci

| | コメント (0)

2007年4月 7日 (土)

いよいよ都知事選

こんちは。X3です。

明日、いよいよ都知事選ですね。

「第16回統一地方選の前半戦は8日、13都道県知事選、4政令市長選、44道府県議選、15政令市議選が一斉に投開票される。夏の参院選まで続く政治決戦の第1弾で、有権者がどんな判断を下すのか注目される。
 選挙戦最終日の7日、東京都知事選では主要候補が午後8時まで新宿、渋谷などで最後の訴えに声を張り上げた。候補を推薦・支援する各党の幹部も街頭で支持を訴え、17日間の「首都決戦」を締めくくった」

なんか、選挙選の最初は結構盛り上がってんなぁって印象があったんですが、気がついたら明日が投票日みたいな感じ。

盛り上げられたら困る候補の仕掛けかにゃ~と思わず勘ぐってしまうほど、盛り上がらない選挙選でしたね。

ちなみに、盛り上がったら一番困るのは、都知事だよなぁ。個人的には、もうエエんじゃないのとは思いますけど。もうこれ以上、彼がやっても東京は変わらんぜよというのがその理由かな。

もういい年なんだから、若いのに譲ったほうがエエんじゃねぇの。てなわけで、現都知事ではない人に清き一票を入れに行こうかと思っています。

そんなわけで、クリック応援宜しくお願いしまーす

↓↓↓

このエントリーを含むはてなブックマーク (はてなブックマークでこの記事保存)

人気blogランキングへ

にほんブログ村

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070407-00000077-mai-pol

| | コメント (0)

より以前の記事一覧